奪ったのは“元妻”からではなかった
嫌われ女王から、いまや『令和のベッキー』ともいわれる小島瑠璃子(26)。
本サイトが彼女のあまりの嫌われっぷりを検証したのが今年の5月。
それから4ヶ月、 “芸能界追放寸前か?” とまでなっているというから穏やかではない。
「ここ最近、各週刊誌や芸能ニュースサイトでは連日小島の例の略奪愛を立証するかのごとく後追い記事が出まくっている。そして今までは小島、原氏、原氏元妻の三角関係と見られていたのが、なんと文春砲によって元アイドルEも加わった四角関係に発展したから驚き」(芸能リポーター)
さまざまな報道や取材内容を整理すると、どうやら原氏が正式に離婚したのは昨年の秋冬というのが一致した見方。
「小島と原氏が正式に交際したのはその後でしょうから、形式上は略奪愛ではない。しかし結果的に小島はやはり “略奪” している。それは元妻からではなく元アイドルEから原氏を略奪したということ」(同前)
ここで時系列を簡単に整理しよう。
原氏はかなり前に番組で共演したEと2年程前から交際。
原氏は妻と別れることを約束、Eは婚約していた彼氏を裏切り事実上の不倫関係に。
そして昨年末に正式に原氏の離婚が成立し、Eとの結婚に進むのかと思われたが、そこに改めて現れたのが小島だという。
「当然、小島は知り合った頃は原氏に家庭があるのを知っていた。昨年末に離婚したのを知って今年になって猛アプローチをしたのでしょうから、そこは小島に罪はない。一番悪いのはEとの関係を小島に黙っていた原氏でしょう。家庭を捨て、Eと小島を天秤にかけた結果、Eを捨てた。文春さんにも報じられていた通り、Eは原氏と結婚するために大手事務所も辞めて芸能界から引退している。そこまでの覚悟があったEをいとも簡単に切った原氏は人間のクズともいえるのでは」(本件を追う夕刊紙記者)
嫌われ女王の肩を持つ気はないが、今回の件で猛バッシングに晒される小島もある意味で被害者ということか。
「世の中のすべての人が、文春さんの記事やナックルズさんのこの記事を読むとは限らない。今の世間のイメージは原氏の家庭を壊したのが小島というイメージ。しかし、それだけのリスクを取っても得られるリターン、すなわち財産が大きすぎる。やはり小島からすれば芸能界を退く覚悟で挑んだ最後の恋だったのでは」(同前)
どちらにしても、業界内からも批判が集中し、もはや居場所の無くなった感のある小島。
「まさに一時期の矢口真里やベッキーのように追放状態になるのでは。真相を知れば2人のケースとはまるで違いそこまで非はないはずだが、もともと嫌われているのも災いした。こうなったら何としても原氏に食らいついて結婚するべき。それで後に離婚する分には財産分与があるから、もう立派な人生勝ち組」(小島に近い芸能関係者)
すべての疑惑の中心となる原氏は、弁護士任せで何ひとつコメントを出さないどころか、過去のSNS投稿も閲覧不可にしたというが……元妻、E、そして小島のために、男であるなら逃げてばかりいないで何かしらコメントを出すべき。
それが、この騒動を収束する鍵となるだろう。
記事
https://k-knuckles.jp/1/10940/2/
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599362115/
>>1
何回だけど、ベッキーは不倫が直接の原因じゃない
その時のマスコミやファンをバカにした対応で干されたんだよ
なるべくしてなった感が凄い
金と名声が欲しかったのかね?
鬼女に嫌われたらCMの仕事は無くなる
小島「不正はありません みなさんは時間外取引というものをご存じないらしい
この取引は正式な売買により成立しました 何を買うかは金主の意思次第なのです」
女の敵は女
というのを実感させてくれる事案だな
最近ホリプロが重いパンチもらいまくってて時代の流れを感じる
>>12
おぎゆか、アクタージュ舞台、こじるり…
原オッヤ「アタクチのムチュコが離婚したのは去年の年末です!」
糟糠の妻を見捨てた下衆野郎原「離婚したのは今年3月です」
親子間ですら話がまとまって無いのはなんでなんや
>>14
親に嘘ついてたんじゃないの
離婚原因が自分側の不始末で揉めてるのに親兄弟には性格の不一致や子どもの教育の差異とか誤魔化すのがあるらしいよ
>昨年末に離婚したのを知って今年になって猛アプローチをしたのでしょうから
作者が9月3日に3月離婚をツイッターで公表した事を踏まえていない
このナックルの記事は9月4日なのにね。やる気ないのかわざと錯誤してのアシストか
>>15
小島を辛辣にあげつらってるように見せて事実関係においては無罪だと主張している記事だよね
ホリプロの差し金だと見てる
>>15
アシストでしょw
昨年末~1月には付き合ってて
「昨年末に離婚した」
で押し通そうとした
が本音じゃないの
>>32
>形式上は略奪愛ではない。
>元妻からではなく元アイドルEから原氏を略奪したということ
全編このような論調ですごく丁寧にナックルズは総出で提灯持ちしていて、作者側を全力責め立ててるね
カネのにおいを嗅ぎつけてるのがいかんな
売れない漫画家ならよかった
令和のベッキーこと、こじるりは悪くないね
原氏に一切非難がいかないのがすげーわ
>>24
>>1の記事の最期の段落を読むと作者への責任追及で締めてるし記事の内容も
>昨年末に離婚したのを知って今年になって猛アプローチをしたのでしょうから、
>そこは小島に罪はない。一番悪いのはEとの関係を小島に黙っていた原氏でしょう
少なくともこのナックルズの記事は芸能界擁護寄りと見ていい
サイエンスゼロの司会者そろそろ替えてくれ。
>>27
こいつは弱ってる南沢に圧力かけて横入りしてきたクズ
ザマァ
じゃサイエンスゼロは芦田愛菜ちゃんか鈴木光ちゃんで
ふわちゃんとか絶対やめてほしいわ
>>33
ペラペラしゃべらない人にしてほしい。
こっちがぼーっと考えてる時に上からかぶせてきたらうざいので。
小島は中国語勉強中だから
活動拠点を中国へシフトするだけだろうな
当たれば金も向こうの方が良い
案外、成功するかも知れない
追放は、妻子あるくせに20代の若い独身女性に手を出した原とかいう漫画家のオッサンだろ!
原のオッサンを漫画界から追放しろ!!
>>39
バラタレ→好感度が全て
漫画家→漫画が面白ければ性犯罪でもない限り許される
>>39
原と仕事したい奴は減るだろうな
特に女からのイメージが悪過ぎる
ベッキーは付き合ってから既婚っての知らされたりとかLINE流出とか同情すべき点あったけど
こいつは最初から既婚ってのも相手にまだ小さい子供がいるのも知ってるし
ライバル蹴落とすためだけに自ら何度もツイートしたり週刊誌に撮らせるのがアカンわ
>>44
初対面のふしぎ発見のとき、妻子と会ってるって書き込みもあったんだよな…
岡井と同じパターンの気がする
>>44
ベッキーは知り合ってすぐ結婚してると知らされてるよ
なぜか奥さんの生年月日まで知ってた
>>65
え?どういうこと?
>>71
ゲッターズ飯田の占いによると奥さんは離婚の星の下にいるって言って川谷を唆したんだよ
でもゲッターズ飯田は不倫などの人を不幸にさせる占いはしないって公言してる
つまりベッキーが離婚させたいがために川谷から奥さんの生年月日を聞き出した
ホリプロだからやめるなら脱がすだろ
はやくやれ
>>45
ホリプロって、石原さとみも深田恭子も男関係で騒がれても結局、結婚できないよな!旧体依然とした事務所何だろうか?
個人的にはオスカーの方がまだ、まともな気さえする
>>50
というかなんちゃらコンテストで優勝して出てきた子って
なかなか結婚しないし、騒がれるよね。
なんちゃらコンテストがもう時代遅れなんだろうな。
オスカーもピンチみたいだし。
追放するなら今SBIの保険CMなんで流れてるんだ?
>>46
保険屋のCMとか、イメージダウンの逆効果だよなぁ
よくやるなー、と思って見てる
何かいっつも不倫とかで大袈裟になって干されるのは女だよな今回のこじはるもベッキーも唐田も
東出なんかもう復活してるし原田龍二も袴田もネタにしてるくらいなのに
>>47
清廉なイメージで売っているから仕方ない
それというのも同じ女性視聴者が許さないんだよ
女同士は良い男を奪い合うライバルだからテレビ上でチヤホヤされる娘は敵視される
こじるりって自分の給料が安い事を
公共の電波でアピールしてから、
あざとい女ってイメージしかない。
小島にしろベキにしろなんで略奪だの不倫だの面倒くさい道を選ぶのか
あれだけの人気、人脈、奸智があれば いくらでも独身の金持ち落とせるだろ
>>54
打算も幸福も抜きにして一人の女としてのよろこびを選んだ
一般社会であっても寝取り寝取られは珍しくない。芸能界は輪を掛けて酷い
人気、人脈、奸智を突き詰めて考えてみるといい。金持ち男だって百戦錬磨。過大評価は禁物
そもそも、何きっかけで芸能界に出て来たんだ?
グラビア?
>>56
グランプリとかクソワロタ
足立とかと同じ口先枠
ってかEって誰?
>>64
調べたら小日向えりと出てきた
恋人がいる
不倫している
結婚している
子供がいる
昔の芸能人の若者でこういうのはほとんどいなかったのにな
いても世間にバレないようにする弁えすら出来ないアホばかり
>>74
昔は不倫なんて言葉なかったし
不倫なんて言葉を作って流行らせて、妻帯者が遊べるようにしたマスメディアに浸かっているんだから
不倫にゆるい奴は枕とかもしてそう
まあ、サイエンスゼロはもう降板間違いなしなんだろうな
こいつの行動とくらべたらベッキーなんてかわいいもんだと思えるよ
男に会いに行くのにバナナマンのTシャツ着てった女だぞ
一番お気に入りの服で勝負しました、とな
こびるり
>>83
撮られるのわかっててあえてあれを着たと考えると寒すぎる
バナナマンからの好感度アップ&先輩芸人達にいじられて美味しい
男に会う時もかざらないこじるりかわいいというネットの反応
こうなるのを想像してたんだろうな
この業界は何だかんだと言っても喰えるのが不思議
>しかし、それだけのリスクを取っても得られるリターン、すなわち財産が大きすぎる。
こういう小島だって捨てられる可能性あるのにな
漫画家の子供はこんな歳で芸能人と付き合うなんて親父すげえってリスペクトするのかな
息子なのか娘なのかどっちかわからんけど
令和のベッキーとかやめろや
ベッキーは令和でも大活躍だぞ
別に嫌いじゃないが
好きでもないけど
コメント
コメントする